• 運営事務局
  • 株式会社ドゥ・コンベンション
  • 〒101-0063
    東京都千代田区神田淡路町2-23-5F
  • TEL : 03-5289-7717
    FAX : 03-5289-8117
  • E-mail: jsfp2019-office@umin.ac.jp

日本MISt研究会

日程表・プログラム

(2019年9月10日現在)

2019年10月5日(土)

市民公開講座「七転び八起き 転倒予防」  10:00~12:00  第1会場A
    
総合司会
 橋口  知(鹿児島大学)
    
基調講演

「歴史と川柳から学ぶ転倒予防のコツ~転倒・骨折・寝たきりを防ぐために~」

    
演者
武藤 芳照(東京健康リハビリテーション総合研究所/東京大学名誉教授)
    
特別講演

「毎日小さく挫折しています」

    
演者
大越 健介(NHK報道局キャスター)
    
転倒予防実践セミナー  14:30~16:00  第1会場A
Keynote Lecture

「1985年から2015年の新潟県における大腿骨近位部骨折発生状況の推移―2015年 新潟県高齢者骨折調査より―」

    
座長
佐藤成登志(新潟医療福祉大学)
    
    
演者
今井 教雄(新潟大学)
    
実践セミナー

「転倒予防の知識とスキルを学ぼう」

    
進行
佐藤成登志(新潟医療福祉大学)
    
    
講師
「柔軟性エクササイズと指導ポイント」佐野佐枝子(メディカルフィットネスロコパーク)
「筋力エクスサイズと指導ポイント」北村 拓也(新潟リハビリテーション大学)
「バランスエクスサイズと指導ポイント」神田  賢(新潟医療福祉大学)
    
イブニングセミナー  17:00~18:00  第1会場A

「多職種で骨卒中を防ぐ」

    
座長
遠藤 直人(新潟大学)
    
    
演者
萩野  浩(鳥取大学)
    
    
共催
中外製薬(株)、ロシュ・ダイアグノスティックス(株)
    
企業展示・書籍展示  15:00~17:00  第1会場B

2019年10月6日(日)

開会挨拶  09:00~09:10  第1会場A
    
新潟市長 中原 八一
    
大会長講演  09:10~09:30  第1会場A
    
座長
上岡 洋晴(東京農業大学)
    

「もう一つの転倒予防 —良寛さまの生涯を通して考えるー」

    
演者
立川厚太郎(新潟県身体障害団体連合会)
    

「転倒予防から学ぶバリアフリーの精神」

    
演者
山本 智章(新潟リハビリテーション病院)
    
パネルディスカッション  09:40~11:10  第1会場A

「転倒・転落アセスメントツール」の新たな展開」

    
座長
征矢野あやこ(京都橘大学)
鈴木みずえ(浜松医科大学)
    
    
パネリスト
「転倒・転落アセスメントツールの新たな展開」鈴木みずえ(浜松医科大学)
「転倒・転落アセスメントツールへの社会的期待と今後の展望」横田慎一郎(東京大学)
「赤十字病院における転倒・転落予防活動のための手引き」黒川美知代(武蔵野赤十字病院)
「介護老人保健施設における施設管理・システムと転倒予防との関係」
杉山 智子(順天堂大学)
    
シンポジウム1「労働災害における転倒・転落事故の諸問題」  09:40~11:10  第3会場
    
座長
岡田 真平(身体教育医学研究所)
小松 泰喜(日本大学)
    
    
シンポジスト
「転倒災害などの労働災害防止について」髙橋 英人(新潟労動局)
「転倒災害の現状と対策」川越  隆(愛知医科大学)
「建設業における転倒・転落事故防止に向けた安全管理」南場 明夫(第一建設工業(株))
「転倒・転落事故と法的諸問題」村田 有生(TM共同法律事務所)
    
シンポジウム2「高齢者の転倒に関わる医学、多面的視点」  14:20~15:50  第1会場A
    
座長
金森 雅夫(立命館大学)
原田  敦(国立長寿医療研究センター)
    
    
シンポジスト
「関節障害と転倒」立入久和(たちいり整形外科)
「歯科の視点から高齢者の転倒を考える」白野美和(日本歯科大学新潟病院)
「高齢者疾患の特性・フレイルと転倒」小川純人(東京大学)
「糖尿病と転倒、そして骨折リスク」石澤正博(新潟大学)
「女性医学からみた骨粗鬆症」 森川香子(新潟市民病院)
    
シンポジウム3「施設内転倒・転落の包括的対策」  14:20~15:50  第2会場
    
座長
梅原 里実(高崎保健福祉大学)
山田  実(筑波大学)
    
    
シンポジスト
「健康寿命の延伸について」金子雄一郎(厚生労働省関東信越厚生局)
「介護老人保健施設における10年間の転倒・転落予防活動の展開 転倒・転落件数が半分以下に低下した要因をさぐる」内山由美子(三方原ベテルホーム)
「病院に於ける医療安全上の身体拘束の問題」黒川美知代(武蔵野赤十字病院)
「地域「通いの場」活動におけるロコモ予防・転倒予防 9年目の取り組み」
新井春美(新潟市秋葉区健康福祉課)
    
ワークショップ  14:20~15:50  第3会場

「転倒予防指導士のスキルアップ!!~役割と活動を広げるために~」

    
座長
北湯口 純(雲南市立身体教育医学研究所)
奥泉 宏康(長野県立東御市みまき温泉診療所)
佐久間真由美(新潟医療福祉大学)
    

グループワークのテーマ:【転倒予防指導士のスキルをどこでどう生かすか】

    
1.病院及び施設における転倒予防活動への貢献
2.地域における転倒予防の教育と啓発
    
教育セミナー1  11:20~11:50  第2会場

「高齢者の転倒による頭部外傷」

    
座長
石川 正恒(洛和ヴィライリオス/洛和会音羽病院)
    
    
演者
恩田  清(新潟脳外科病院)
    
教育セミナー2  11:50~12:20  第2会場

「健康寿命を意識した高齢者脆弱性骨盤輪骨折の治療」

    
座長
菅  義行(菅整形外科医院)
    
    
演者
普久原朝海(新潟大学)
    
    
共催
HOYA Technosurgical(株)
    
スポンサードシンポジウム「転倒予防のためのテクノロジー」  09:40~10:30  第2会場
    
座長
高杉紳一郎(佐賀整肢学園こども発達医療センター)
山本 創太(芝浦工業大学)
    
    
シンポジスト
「拮抗筋への電気刺激による大腿部の筋力トレーニング機器「ひざトレーナー」~ いつまでも元気に、「歩いて健康」を応援します ~」飯澤 貴浩(パナソニック株式会社)
「ベッド周りの転倒転落事故の現状と対策 -ベッドでできること-」
緑川 明浩(フランスベッド株式会社)
    
    
「転倒予防に関わる運動指導現場のためのシステム構築」村山 敏夫(新潟大学)
    
スポンサードセミナー1  11:20~12:20  第1会場A

「骨強度と転倒ー治療薬評価の落とし穴ー」

    
座長
山本 智章(新潟リハビリテーション病院)
    
    
演者
板橋  明(くぼじまクリニック/埼玉骨疾患研究センター)
    
    
共催
雪印メグミルク(株)
    
スポンサードセミナー2  10:40~11:10  第2会場

「二次骨折予防の骨折リエゾンサービスクリニカルスタンダード」

    
座長
松下 隆(福島県立医科大学/総合南東北病院)
    
    
演者
澤口 毅(富山市民病院)
    
    
共催
ユーシービージャパン(株)
    
スポンサードセミナー3「多職種間連携教育を学ぶ」  11:20~12:20  第3会場

「アジアで広がる「連携総合ゼミ」~国際社会・地域社会で活躍する専門職の育成を目指して」

    
座長
高橋 榮明(新潟大学名誉教授)
    
    
演者
松井由美子(新潟医療福祉大学)
    
    
共催
新潟医療福祉大学、愛広会、愛宕福祉会、上越あたご福祉会、新潟脳外科病院、中条中央病院
    
モーニングセミナー  08:20~08:50  第3会場
    
座長
菅  栄一(菅整形外科・皮膚科クリニック)
    

「転倒予防におけるポリファーマシーの問題(新潟)」

    
演者
市橋 直子(はあとふる薬局)
    

「転倒予防におけるポリファーマシーの問題(岩手)」

    
演者
金澤  悟(二戸薬剤師会)
    
    
共催
愛宕商事(株)
    
ランチョンセミナー1  12:30~13:30  第1会場A
    
座長
武藤 芳照(東京健康リハビリテーション総合研究所/東京大学名誉教授)
    

「骨折・転倒予防のための運動療法」

    
演者
岩本  潤(慶友整形外科病院)
    

「認知症患者に対する転倒予防やせん妄を考慮した睡眠薬の使い方」

    
演者
内村 直尚(久留米大学)
    
    
共催
エーザイ(株)
    
ランチョンセミナー2  12:30~13:30  第2会場

「慢性腰痛のコントロールと転倒対策:神経障害性疼痛から成人の脊柱変形まで」

    
座長
山崎 昭義(新潟中央病院)
    
    
演者
渡邊  慶(新潟大学)
    
    
共催
第一三共(株)
    
一般口演  09:40~11:10/11:20~12:15  第4会場
ポスター発表  09:45~12:15  第5会場
企業展示・書籍展示  09:00~16:00  第1会場B
Copyright © 日本転倒予防学会・第6回学術集会 All Rights Reserved.